

わたしたちが住んでいる和歌山県は、くじらと特に関係が深いことを知っていますか?
太地町は古式捕鯨発祥の地として全国に知られています。また、みなさんの学校給食にくじら料理が登場するのも、郷土料理としてくじらの食文化を受け継いでいくためです。2019年7月に商業捕鯨が31年ぶりに再開しました。このことからも、日本とくじら、和歌山県とくじらの新しい歴史がはじまったともいえるでしょう。この「くじらBOOK」で捕鯨や歴史など、くじら研究家のクー博士とカズさん、ウタさんと一緒に楽しくくじらのことを学ぼう。
<<< 冊子「わかやま くじらBOOK」電子ブック公開中!! >>>